中楽坊 情報館/
大阪・淀屋橋
(NPO法人 老いの工学研究所 併設)

~高齢期の暮らしに
大切な“気づき”を~

朝日放送‎テレビや毎日新聞など、
多くのメディアで紹介されました。


アクセス情報

地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」13番出口を出て、南側すぐのビルの地下1階です。

開館情報

開館時間/平日:10時~17時、土日祝は休館
電話番号/0120-955-417

中楽坊情報館とは?


  • 心豊かに歳を重ねるための心構え、準備、環境づくりなどについて、気づきや学びを得られるスペースです。高齢期に関する様々な調査結果やデータ、高齢期の暮らしのヒントとなる多くの書籍、映像などを用意しています。(書籍の貸し出しも行っています)
  • 専門の相談員が常駐するほか、様々なセミナーを開催しています。お気軽にお越しください。高齢の親御さんをお持ちの次世代も歓迎です。
  • シニア向け分譲マンション「中楽坊」の開発の歴史や思想をご紹介しています。「中楽坊」の販売中物件の資料もございます。お気軽に、お立ち寄りください。

ご来場の方には、上の2つの小冊子を進呈しています

セミナーのご案内
(ご予約をお願いします)
【受講料無料】

3月8日(水)14時~15時30分

「健康長寿の作り方 ~食事・運動・交流の中で、一番 重要なのは?』(講師:川口雅裕)

3月11日(土)10時~12時

「今昔まちあるき」~北船場を歩こう(案内人:瀬古博之)

詳しくはこちら →
3月22日(水)14時~15時30分

「データで見る、今どきシニアの実際」(講師:川口雅裕)

4月8日(土)10時~12時

「今昔まちあるき」~北船場を歩こう(案内人:瀬古博之)

詳しくはこちら →
4月12日(水)14時~15時30分

「健康長寿の作り方 ~食事・運動・交流の中で、一番 重要なのは?』(講師:川口雅裕)

4月26日(水)14時~15時30分

「データで見る、今どきシニアの実際」(講師:川口雅裕)

開館時間/平日:10時~17時、土日祝は休館
電話番号/0120-955-417