
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2013年01月30日
老いの工学研究所提供
老人性うつ【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

「老人性うつ」の症状は、認知症の症状に似ているため混同されやすい。「老人性うつ」は、頭痛・めまい・肩こり・吐き気・耳鳴り・しびれといった身体的な不調が顕著になってくる。精神的不安定の程度が大きくなる、好きなことへの興味がなくなる、外に出たからなくなるといった傾向もみられる。
食事に気を付けたり、外出や運動、交流などによって前向きな気持ちを維持することが予防になるとされる。
アクセスの多い記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2020年06月06日
新型コロナ感染者が出ない、高齢者住宅とは?
老いの工学研究所
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2020年03月14日
老後に必要なのは「500万円」説。~老後2,000万円は単純すぎる
老いの工学研究所
-
中楽坊の現場から
2019年11月01日
大阪大学と「高齢者の生活状況と健康状態の変化」に関する共同研究を開始しました。
注目のキーワード