
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2013年06月30日
老いの工学研究所提供
知的能動性【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

創作や余暇を楽しむなどの知的活動を行う能力のこと。高齢期に自立し、充実して暮らすためには「手段的自立」「知的能動性」「社会的役割」の3つの能力が必要とされる。
「手段的自立」は、掃除・食事の準備といった家事のほか、お金の管理などを含む能力。「社会的役割」は、他者との交流や集団における役割・居場所がある状態を意味する。
アクセスの多い記事
-
中楽坊の現場から
2021年09月30日
卒寿を迎えられた 女性のご入居者から、お手紙を頂戴しました。
-
中楽坊の現場から
2021年12月23日
ソプラノ歌手の安本実子さんを招き、中楽坊の全物件でクリスマスコンサートを開催しました。
-
中楽坊の現場から
2021年08月11日
『中楽坊』が、幻冬舎刊「年寄りは集まって住め ~幸福長寿の新・方程式」で、優れた高齢者住宅として取り上げられました。
注目のキーワード