
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2013年07月02日
老いの工学研究所提供
尊厳死【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

人の不治かつ末期に際して、自己決定をして自分の死に方、延命措置の不開始または中止を求めた自然死(平穏死)。英語では「Dying with Dignity」。
社会保障制度改革推進法・第6条には、「個人の尊厳が重んじられ、患者の意思が尊重されるよう必要な見直しを行う。特に人生の最終段階を穏やかに過ごす環境を整備する。」とあり、尊厳死のありようやその実現へ向けた取り組みが明文化されている。
【関連用語】安楽死
アクセスの多い記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2023年01月27日
高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2022年09月27日
超高齢社会にふさわしい「新しい敬老」考。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2021年07月07日
高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす
老いの工学研究所
注目のキーワード