
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2013年08月20日
老いの工学研究所提供
近居【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

近居とは、気軽に行き来ができる距離に「高齢の親世帯」と「子世帯」が住んでいる状態。互いに気兼ねしてしまうので同居は気が進まないが、一方で、遠い距離に住んでいると、子は高齢の親の状況が心配になり、親も孫の顔がなかなか見られないといった状況が生まれる。
ちょうどよい距離に住むことで、この問題を解消しようと「近居」を考える人が増えている。また、「近居」に補助金が出る自治体もある。
近居する娘や息子のように
アクセスの多い記事
-
老いを学ぶ
2023年05月11日
「高齢期の住まい」診断チェック。約2分で診断できます。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2023年04月17日
「子どもに迷惑をかけたくない」を実現する、たった一つの方法。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2021年07月07日
高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす
老いの工学研究所
注目のキーワード