
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2013年08月25日
老いの工学研究所提供
積極的健康、消極的健康【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

積極的健康とは、心豊かに活き活きと暮らしている状態で、包括的な意味で健康(Well-being)であること。これに対し、消極的健康とは単に疾病や障害がないこと。
WHO(世界保健機関)は、健康を「身体的・精神的・社会的の三側面に問題がない状態」(Health is a state of complete physical, mental and social well – being)と定義しているが、日本では、健康を「単に病気や障害でないこと」と考える、消極的健康観を持つ人が多い。
アクセスの多い記事
-
老いを学ぶ
2023年05月11日
「高齢期の住まい」診断チェック。約2分で診断できます。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2023年04月17日
「子どもに迷惑をかけたくない」を実現する、たった一つの方法。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2021年07月07日
高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす
老いの工学研究所
注目のキーワード