
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2014年07月01日
老いの工学研究所提供
QOD&D(死の質)【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

QOD&Dは、Quality of death and dying(死の質、死へのプロセスの質)の略。狭義では、治療が不可能な患者にとって望ましい死や、緩和ケアのあり方を意味する医療分野の言葉であるが、近年は高齢化による多死社会を迎え、「安らかな死」「本人の意思にもとづく、死の過程」といった広い意味合いを持つようになっている。
QOD&Dについて考えること(自らの死について考察すること)が、QOL(人生の終盤の生活の質)を向上させるといった面もある。
アクセスの多い記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2023年01月27日
高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2022年09月27日
超高齢社会にふさわしい「新しい敬老」考。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2021年07月07日
高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす
老いの工学研究所
注目のキーワード