
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2017年06月04日
老いの工学研究所提供
デジタル・ディバイド(情報格差)【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

デジタル・ディバイド(digital divide)は、IT(特にインターネット)の恩恵を受けている人と、そうでない人の差(行動や情報量や経済面での格差など)を指す言葉。情報格差とも言われる。
一般には、国による差、企業規模による差、地域や教育レベルによる差などが指摘されているが、日本ではIT機器の操作を苦手とする高齢者が多いため、高齢者と若い世代とのITリテラシーの差を指して呼ぶことが多い。
アクセスの多い記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2023年01月27日
高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2022年09月27日
超高齢社会にふさわしい「新しい敬老」考。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2021年07月07日
高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす
老いの工学研究所
注目のキーワード