
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2017年10月01日
老いの工学研究所提供
ギャップ・シニア【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

「できること」と「やりたいこと」とのギャップを感じている高齢者のこと。2014年に日本総研が提唱した。
「要介護というわけではないけれど、日常生活の中で諦めや我慢が積み重なっている」人で、①人の助けを必要とするほどではないが、自立した暮らしに不安を抱えている、②できることが減り、諦めることで生活が不活発になりやすい、③行政の目が届きにくく情報弱者、制度弱者になりがち、④無職、収入は年金がメイン、可処分所得は多くない、という特徴を持つ。(日本総研ホームページより)
アクセスの多い記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2023年01月27日
高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2022年09月27日
超高齢社会にふさわしい「新しい敬老」考。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2021年07月07日
高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす
老いの工学研究所
注目のキーワード