「中楽坊」スタイル

心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン

老いを学ぶ

2019年09月03日

老いの工学研究所提供

ライフレビュー【高齢期に関わる用語集】

老いの工学研究所

ライフレビュー(life-review)とは、高齢者が自らの人生を回想、総括、評価しようとする活動のこと。あるいは、それを他者が質問などによってサポートするプロセス。個人で行う場合もあれば、グループで実施するケースもある。
人生を総括・再評価することによって、自分のこれまでの人生を前向きに捉えることに成功すれば、死ぬまでの人生を意味あるものへしようとする姿勢が生まれ、サクセスフル・エイジングを目指す意欲にもつながる。
ライフレビューには、自らの人生への自信と効力感を向上させ、ADLの改善や外出を促す効果があるとされ、閉じこもり高齢者などに対する心理療法としても活用されている。

Tweetする

同じカテゴリーの最新記事

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2023年02月09日

    高齢者住宅は、何をポイントにして選ぶべきか?

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2023年01月27日

    高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。

    この記事を読む

一覧に戻る

アクセスの多い記事

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2023年01月27日

    高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2022年09月27日

    超高齢社会にふさわしい「新しい敬老」考。

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2021年07月07日

    高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす

    老いの工学研究所

    この記事を読む

注目のキーワード