
「中楽坊」スタイル
心身共に豊かなシニアライフを
送るための Web マガジン
老いを学ぶ
2019年09月03日
老いの工学研究所提供
ライフレビュー【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

ライフレビュー(life-review)は、高齢者が自らの人生を回想、総括、評価しようとする活動のこと。あるいは、それを他者が質問などによってサポートするプロセス。個人で行う場合もあれば、グループで実施するケースもある。
ライフレビューで人生を総括・再評価することによって、自分のこれまでの人生を前向きに捉えることに成功すれば、死ぬまでの人生を意味あるものへしようとする姿勢が生まれ、サクセスフル・エイジングを目指す意欲にもつながる。
ライフレビューには、自らの人生への自信と効力感を向上させ、ADLの改善や外出を促す効果があるとされ、閉じこもり高齢者などに対する心理療法としても活用されている。
facebookでシェアする
アクセスランキング
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2019年07月11日
人生の大きな後悔は?(高齢者に訊きました):その1
老いの工学研究所
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2020年03月14日
老後に必要なお金は「500万円」説。~老後2,000万円は単純すぎる
老いの工学研究所
-
中楽坊の現場から
2019年11月01日
大阪大学と「高齢者の生活状況と健康状態の変化」に関する共同研究を開始しました。
注目のキーワード