
「中楽坊」スタイル
心身共に豊かなシニアライフを
送るための Web マガジン
老いを学ぶ
2020年04月15日
老いの工学研究所提供
いきいきシニア率【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

「いきいきシニア率」は、石川県小松市が独自に定めた指標で、「75歳以上の高齢者で、要支援・要介護認定を受けていない人の割合」を指す。2018年度から3年間の「いきいきシニアこまつ推進プラン」において、2025年までに「いきいきシニア率」を75%に高める目標を掲げた。
facebookでシェアする
アクセスランキング
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2019年07月11日
人生の大きな後悔は?(高齢者に訊きました)
老いの工学研究所
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2020年03月14日
老後に必要なお金は「500万円」説。~老後2,000万円は単純すぎる
老いの工学研究所
-
中楽坊の現場から
2019年11月01日
大阪大学と「高齢者の生活状況と健康状態の変化」に関する共同研究を開始しました。
注目のキーワード