
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2019年04月01日
老いの工学研究所提供
高齢者の死亡事故(三つの危険)【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

高齢者の死亡事故の上位は、「転倒」「窒息」「ヒートショック」となっている。高齢者の死亡事故は家庭内において起こっており、家の外で起こる「交通事故」や「自然災害」を大きく上回っている。
このことから、現役時代から住んでいて、高齢者の心身の状況に相応しくない家は危険であることを周知する必要性が認識されるようになっている。具体的には、家の中に段差がある、広すぎて維持に体力を要する、家の周辺が歩きにくい、家の中の温度変化が大きい、などである。
人気記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2020年06月06日
新型コロナ感染者が出ない、高齢者住宅とは?
老いの工学研究所
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2020年03月14日
老後に必要なのは「500万円」説。~老後2,000万円は単純すぎる
老いの工学研究所
-
中楽坊の現場から
2019年11月01日
大阪大学と「高齢者の生活状況と健康状態の変化」に関する共同研究を開始しました。
注目のキーワード