
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2020年11月03日
老いの工学研究所提供
ヘルスリテラシー【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

ヘルスリテラシーとは、健康の維持・向上、あるいは疾病予防に関する意思決定に必要な情報を入手し、理解・評価・活用する力のこと。
健康と非健康を別のものではなく、連続体であると捉え、健康が非健康となるリスクファクター(危険因子)とともに、逆に非健康が健康に戻る「健康生成要因」もあると考える「健康生成理論」を背景にした考え方である。
ヘルスリテラシーは、「個人」の力だけでなく、家庭や地域などによる支が受けられる「環境」も重要であるとされる。
アクセスの多い記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2023年01月27日
高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2022年09月27日
超高齢社会にふさわしい「新しい敬老」考。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2021年07月07日
高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす
老いの工学研究所
注目のキーワード