「中楽坊」スタイル

心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン

中楽坊の現場から

2021年08月11日

『中楽坊』が、幻冬舎刊「年寄りは集まって住め ~幸福長寿の新・方程式」で、優れた高齢者住宅として取り上げられました。

八重洲ブックセンターで、4週連続1位(2021年10/24~11/20。新書部門)
アマゾンの「高齢化社会部門」でも、1位。(2022年1月13日)


『おひとりさまの老後』に、ほんとうの幸せはあるのか――。

高齢者へのインタビューやアンケート調査など、
数多くの具体的事例から、理想的なシニアライフを徹底検証した一冊。

現代の高齢世代の実態や心理を時代背景から紐解くとともに、豊富な調査やインタビューから丁寧に分析。その悩みの本質や、健康・お金・交流……、さらに“老後二千万円問題”や“キレる高齢者”などを幅広く考察していく。そこから見えてきた、人生100年時代の“本当に幸せな健康長寿”の創り方とは?

親孝行、したい時分に“親がいる”——そんな高齢の親を持つ世代も必読。
NPO法人「老いの工学研究所」理事長である著者が、老年期との新たな付き合い方をここに提示する。

<目次>
第一章 高齢者たちの姿や声に学ぶ
第二章 現代の高齢者は、どのような人たちか?
第三章 高齢期の幸福について――健康、お金、親子関係……
第四章 高齢者が集まって暮らすことによる価値
終章 幸福な高齢期に向かって

アマゾンのページは、こちら。



Tweetする

同じカテゴリーの最新記事

  • 中楽坊の現場から

    2023年02月14日

    中楽坊の「LINE公式アカウント」を開設しました。様々な情報を発信していきます。ぜひ、ご登録ください。

    この記事を読む

  • 中楽坊の現場から

    2023年02月14日

    手紙~親愛なる子供達へ

    この記事を読む

一覧に戻る

アクセスの多い記事

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2023年01月27日

    高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2022年09月27日

    超高齢社会にふさわしい「新しい敬老」考。

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2021年07月07日

    高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす

    老いの工学研究所

    この記事を読む

注目のキーワード