「中楽坊」スタイル

心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン

老いを学ぶ

2022年07月28日

老いの工学研究所提供

存在脅威管理理論【高齢期に関わる用語集】

人間は、自分は必ず死ぬということ(死の不可避性)と、いつどのように死ぬか分からない(死の予測不可能性)という二つの要因によって死の恐怖を抱いてしまうが、一方で、人間にはその恐怖を和らげる心理的メカニズムが備わっているとするのが「存在脅威管理理論」である。
恐怖を和らげるメカニズムとして、集団で共有する世界観、自己肯定感、他者との関係性が挙げられ、死の恐怖が近づくほどこれらへの欲求が高まると考えられている。


Tweetする

同じカテゴリーの最新記事

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2024年09月17日

    孫はかわいいが「3日以内に帰ってほしい」?

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2024年08月30日

    ペース・オブ・エイジング【高齢期に関わる用語集】

    この記事を読む

一覧に戻る

アクセスの多い記事

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2024年06月24日

    健康な高齢者は、近所の人たちと仲がいい。その理由は?

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2024年06月10日

    高齢期にも必要な「ターニングポイント」とは?

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2024年05月27日

    日本の高齢者の、住まいに関する意識に変化の兆し。

    この記事を読む

注目のキーワード