![](/churakubou/img/mainvisual.jpg)
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2022年08月03日
老いの工学研究所提供
個人的居場所・社会的居場所【高齢期に関わる用語集】
![](/upload/churakubou/book0.jpg)
個人的居場所とは、自分の部屋や家庭など一人で占有できる空間で、他者との関係を意識せず、ありのままでリラックスできる場所のこと。社会的居場所とは、他者と共有している空間で、人との関わり方を意識しながら、自分自身の存在価値や役割などを確認できる場所を言う。「私的居場所」と「公的居場所」という分類も同じ意味。
アクセスの多い記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2024年11月05日
「手を後ろに回したケア」とは何か。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2024年09月17日
孫はかわいいが「3日以内に帰ってほしい」?
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2024年07月31日
「健康な高齢化の10年」を見据えた、日本の課題。
注目のキーワード