「中楽坊」スタイル

心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン

中楽坊の現場から

2024年10月01日

老人ホームとの違い

「病は気から」と同じで、「老いも気から」。自分はまだ若い!と思う気持ちが大切。歩けるうちはしっかり歩く。いろんな人とたくさん話す。できることは自分でする。いたれり尽くせりの老人ホームとは違って、何でも自分でする生活がいいんです。ここ中楽坊には、そんな若い高齢者がたくさんいます。

毎日楽しめる温泉やレストランでは、みんなでその日の出来事、次の日の予定などをしゃべります。みんな、自分が興味のあることに何か取り組んでいるし、地域参加している人たちはそれぞれ用事や役割を持っています。だから、話のネタには事欠きません。

友人の70歳代後半の女性は、趣味のテニスとピアノ、昔から取り組んでいるボランティア団体の会合や活動、中楽坊で結成した合唱サークルの練習と、スケジュールがびっしり。お風呂場で会うといつも「忙しいわー。死んでしまうわー。」と言って、笑っています。そんなに忙しいのに、マンションの管理組合の仕事にも携わってくれて。尊敬しますね。

そんな人たちがいっぱいいると、やはりマンション内に活気が出てきます。そんな雰囲気の中で暮らせることが、私の何よりの健康法かもしれません。自然に、知らず知らずのうちに内側から元気になっていくのが分かります。

お盆や年末年始に、息子夫婦が孫を連れてやってくるんですね。マンションの中にゲストルームがあって、そこに泊まれますから。息子は何回も来ていますが、いつも言いますよ。「みんな元気やなー」って。孫は、大浴場に入ってレストランで食事をして、そこで住民の方々に「何歳や?」とか話しかけられて、おやつをもらったりして、いつも嬉しそうにしてますよ。

老人ホームとの違いですか? そりゃ、この空気ですよ。明るい。イキイキとしている。来てみればすぐに分かるでしょ。


Tweetする

同じカテゴリーの最新記事

一覧に戻る

アクセスの多い記事

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2024年11月05日

    「手を後ろに回したケア」とは何か。

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2024年09月17日

    孫はかわいいが「3日以内に帰ってほしい」?

    この記事を読む

  • 老いの工学研究所提供

    老いを学ぶ

    2024年07月31日

    「健康な高齢化の10年」を見据えた、日本の課題。

    この記事を読む

注目のキーワード