
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
中楽坊の現場から
2020年02月28日
シニア向け分譲マンション「中楽坊」が、「大阪ほんわかテレビ」で紹介されました。

間寛平さん、すっちーさん、たむらけんじさんの3名が シニア向け分譲マンション「中楽坊」へ到着。
エントランスで、スタッフがお出迎え。
全住戸がすでに完売、売却されるのを待っている方が 多くおられ、シニアに人気と聞いて感心。
ラウンジやライブラリーでくつろぐ入居者に、シニア向け分譲マンションの住み心地を質問。
人気の秘訣は、会話や笑顔が生まれるスペースがあること。イベントやサークル活動があり、スタッフがそれをサポートしていること。
続いて、入居者に一番人気の「大浴場」。大きな風呂の気持ちよさだけではなく、”風呂友”との交流が楽しいと言います。もちろん、家風呂を入れたり、掃除をしたりする手間が省けるメリットも。
続いて、レストランへ。
いよいよ居室。ドアを開けて、たむらけんじさんが口にしたのが、この言葉。
老人施設のようなイメージをしていたのでしょうか?
このマンションに住んだ、感想は?
シニア向け分譲マンション「中楽坊」の、入居者の皆さんに共通する声は。
関連記事:シニア向け分譲マンション「中楽坊」とは?
この記事のキーワード
アクセスの多い記事
-
中楽坊の現場から
2021年09月30日
卒寿を迎えられた 女性のご入居者から、お手紙を頂戴しました。
-
中楽坊の現場から
2021年12月23日
ソプラノ歌手の安本実子さんを招き、中楽坊の全物件でクリスマスコンサートを開催しました。
-
中楽坊の現場から
2021年08月11日
『中楽坊』が、幻冬舎刊「年寄りは集まって住め ~幸福長寿の新・方程式」で、優れた高齢者住宅として取り上げられました。
注目のキーワード