
「中楽坊」スタイル
心身ともに豊かなシニアライフを
送るための Webマガジン
老いを学ぶ
2021年01月08日
老いの工学研究所提供
獲得と喪失【高齢期に関わる用語集】
老いの工学研究所

ドイツの心理学者、ポール・バルテスが確立した生涯発達心理学では、「人間は生涯、発達しつづける」と考え、「人は生まれたときから「獲得」と「喪失」を同時に経験しつづけている」とする。ただし、この比率は若い頃は獲得が圧倒的に大きいが、徐々に喪失が増えていき、高齢期の後半になって逆転する。(下図)
この記事のキーワード
アクセスの多い記事
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2023年01月27日
高齢者が元気と健康を維持するための、たった一つの大切なこと。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2022年09月27日
超高齢社会にふさわしい「新しい敬老」考。
-
老いの工学研究所提供
老いを学ぶ
2021年07月07日
高齢者を子ども扱いする日本人の“優しさ”という問題。~期待が健康寿命を延ばす
老いの工学研究所
注目のキーワード